森ビル株式会社は、農林水産省が推進する「マルシェジャポンプロジェクト」の一環として、アークヒルズ内アーク・カラヤン広場をメイン会場とし、「ヒルズマルシェ」を9 月26 日(土)より毎週土曜日に開催いたします。
ヒルズマルシェは、産地直送の旬の野菜や果物の販売のほか、焼きたてパン、ワインやチーズ、加工品など、とっておきの食材が並ぶ朝市です。
9月17日(木)には、ヒルズマルシェのオープンに先行して、アークヒルズカラヤン広場にて、マルシェジャポンプロジェクト全体のプレス発表会が開催されました。
当 日は、マルシェジャポンプロジェクトの旗振り役に任命された小山薫堂さんのほか、特別ゲストとしてシェフの落合務さんや“マルシェンヌ”に任命された押切 もえさんが登場し、生産者と消費者を結びつける都市の新しい取り組みであるマルシェジャポンプロジェクトへの期待をお話されました。
また、会場では全国10事業者が出店したミニマルシェも並び、イベントを盛り上げました。
■9月26日(土)いよいよオープン。先着100名にプレゼントも!
ヒ ルズマルシェのオープンである9月26日(土)には、アーク・カラヤン広場に隣接するレストランにて限定メニューが登場するほか、イタリアンのお店「プ レーツ」では、マルシェで購入した新鮮な野菜などを持ち込んでオーダーメイドのピザやパスタを特別につくってもらえるサービス(有料)もあります。
このほか、当日の来場者特典として、“マルシェ限定野菜アイス”or“旬の野菜のミニセット”を先着100名様にプレゼントいたしますので、ぜひ足をお運びください。

アーク・カラヤン広場で開かれたプレス発表会

美しいお野菜につい手が伸びます

全国の10事業者の代表もご挨拶

「ヒルズマルシェ」のメンバー
※「マルシェジャポンプロジェクト」とは
農林水産省が、大都市における農産 物の直売を支援するため、公園などを活用し、テントなどの仮設施設による直売事業(マルシェ)の構築に向けて運営経費の助成を行うプロジェクト。マルシェ の運営者は、生産者等の出店者の募集や会場の準備などを行い、通年に渡ってマルシェを開催することが条件となる。
生産者の所得向上、都市に新たな文化と潤いの空間を創造すること、地域コミュニティの活性化をテーマとし、大都市の消費者を直接関係付けることにより、生産者の生産意欲向上が期待されている。
ヒルズマルシェ オフィシャルサイト:http://www.hills-marche.com/
ニュースリリース:"ヒルズマルシェ"オープン:9月26日(土)から赤坂・アークヒルズで毎週土曜日開催
マルシェ・ジャポン オフィシャルサイト:http://www.marche-japon.org/