表参道ヒルズは、2009年2月11日(水)に開業3周年を迎えました。

人と人、人と街、街と世界をつなぐ「MEDIA SHIP(メディアシップ)」をコンセプトに、まったく新しい表現力を持つ“文化商業施設”として誕生した表参道ヒルズ。イベントスペース“スペース オー”や吹抜け大階段をはじめ、バナーやコルトン、ビルボードなど館内外のディバイスを利用して、最先端の文化・情報の発信に努めて参りました。

090218_1.jpg

3周年メインヴィジュアル

090218_2.jpg

表参道ヒルズ 本館

これまで、国内外の高感度な文化・アートイベントの開催、また、「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2008ストップ!温暖化部門 エキシビション」などのエコイベントを多数開催し、環境問題に関する情報発信を強化してきました。また、ピンクリボンなどの社会的メッセージ発信や、企業とコラボレーションしたプロモーション展開、吹抜け大階段でのライブなど、施設全体を利用したダイナミックな情報発信にも協力して参りました。
2009年度も、情報性の高い文化・アート・エコイベントの開催を通じ、表参道ヒルズ全体が“メディア”となり、時代のニーズに応じて、多彩な情報を日本、そして世界へ発信し続けます。

3周年を機とした今年3月のリニューアルでは、新店舗13店、リニューアル店舗4店がオープンします。これまでと同様に、海外ブランドの日本1号店や旗艦店、日本発のこだわりのブランドショップなどを導入し、ファッション感度の高い都会的な生活を志向する30~40代のオトナの男女に向けて、メンズ・レディスファッションのさらなる充実を図ります。リニューアルにより、既存店と合わせた全館で、表参道ヒルズならではの、上質で個性的、そしてオンオフの境目のないファッションスタイル「Omotesando Hills Mode(オモテサンドウヒルズモード)」を提案していきます。

ニュースリリース:【MEDIA SHIP 表参道ヒルズ】3周年 文化・アート、環境、地域貢献を柱に進化し続ける文化商業施設
表参道ヒルズ:http://www.omotesandohills.com/