森ビル株式会社は、今般、東京都施行の「環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業 III街区(III - 1)」の「特定建築者予定者」として選定されました。今後、国土交通大臣の承認を受けて、「特定建築者」に決定される予定です。(2009年9月に「特定建築者」に決定)
※特定建築者制度とは:「市街地再開発事業により生ずる保留床を取得させる前提でその者に建築を行わせることができる」という都市再開発法に規定された民間活用の手法。

当社提案図書によるパース

「東西の環境軸」と「南北の環境軸」の交点に位置します

メインエントランス(当社提案図書)
当街区は、「立体道路制度」により建築物の中を環状2号線が貫通する計画です。特定建築者は、東京都建設局の委託により、地下トンネルの整備も行います。メインとなる超高層棟は、都内で2番目の高さを誇り、上層部から、ホテル、住宅、事務所、カンファレンス、商業施設を整備する計画となります。
また、計画コンセプト、事業コンセプトとして、以下の点を考えています。
■計画コンセプト
・環境配慮
・国際ビジネスセンター ~高次複合拠点~
・安全・安心
■事業コンセプト
・生活再建
・サスティナブル
・地域活性化
当該地区を含む虎ノ門・新橋エリアは、当社発祥の地であり、当社はかねてより地元の方々とともに街づくりに取り組んでまいりました。当社にとって思い入れの深い当地域において、創業以来培ってきた街づくりの経験とノウハウを発揮し、この事業を通じて、東京都の街づくり、首都機能の向上に貢献するとともに、権利者の皆様の強い願いである早期完成を目指してまいります。
事業概要、建築概要
事業名称:環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業 III街区(虎ノ門街区)
施行者 :東京都
所在地 :東京都港区虎ノ門一丁目26番他
交 通 :東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より徒歩7分、同日比谷線「神谷町」駅より徒歩10分
敷地面積:17,069m²
延床面積:252,993m²
構造・規模:SRC造、S造、RC造 地下5階・地上53階建
高 さ:247m
主要用途:事務所、商業、住宅、ホテル、カンファレンス、駐車場
着工時期:平成22年11月(予定)
工事完了時期:平成26年5月(予定)
ニュースリリース:森ビル、環状第二号線新橋・虎ノ門地区第二種市街地再開発事業におけるIII街区(虎ノ門街区)の特定建築者予定者に選定