6月は環境月間。表参道ヒルズでは、身近に環境を考えることのできるエコイベントを多数開催します。

昨年に引き続き2回目の開催となる「ECO FES. at OMOTESANDO HILLS」。今年のテーマは「気軽にECOアクション」。エコアイテムの販売SHOPのほか、リサイクル素材を使用した雑貨作りや蜜蝋キャンドルの手作り教室、身の回りの使わなくなった古本やCD回収などで身近にエコを体験することができます。売上の一部はmore trees(モア・トゥリーズ)への寄付に充てられ、お買い物を楽しみながら、社会貢献もできるイベントです。

090602_1_1.jpg

ECO FES会場風景
(2008年開催時)

090602_1_2.jpg

雑貨やメガネなど様々なエコアイテムを
取り揃えたショップが10店舗参加します

090602_1_3.jpg

手作りの蜜蝋キャンドル作り。お子様も参加できます

090602_1_4.jpg

キャンドルナイト@OMOTESANDO Eco Avenue

初日の6月19日には、キャンドルナイト@OMOTESANDO Eco Avenueを開催。
“でんきを消して、スローな夜を”をテーマに、キャンドルを灯していつもと違った時間の過ごし方をしてみよう、というイベント「100万人のキャンドルナイト」。毎年、夏至の前後に、全国で行われるイベントの一つとして、表参道で開催される「キャンドルナイト@OMOTESANDO Eco Avenue」に、表参道ヒルズも参加します。
「キャンドルナイト@OMOTESANDO Eco Avenue」の今年のテーマは「グリーン」。「グリーン」は優しさの代名詞、そして地球環境や自然環境を愛おしく思う時のキーワードでもあります。省エネ、省資源の救世主としても注目される発光ダイオード(LED)とキャンドルが、表参道のケヤキ並木を環境に優しく「グリーン」に演出します。

日時:6月19日(金) 20:00~22:00  ※荒天の場合、翌々21 日(日)に延期
場所:表参道ヒルズ 貫通通路ほか
キャンドルディナー&カフェ:館内の各飲食店舗が照明を落とし、キャンドルを灯して営業します。

表参道ヒルズ イベント情報:http://www.omotesandohills.com/event/
表参道ヒルズ エコチラシ