2月27日(金)に上海万博の日本館起工式が行われました。上海万博は2010年5月1日から10月31日までの日程開催されますが、この日は会場予定地にて日本政府が出展する日本館の起工式が行われた後、上海環球金融中心の中にある上海環球フォーラムにて記者発表会が開催されました。
記者発表会には経済産業省の吉川副大臣、横井在上海日本国総領事も出席され、同日本館計画概要の紹介と共に中国語による愛称の募集開始も発表されました。

090310_3.jpg

レセプションにて日本館のスケッチの
パネルを前にご挨拶をされる福田前首相

090310_2.jpg

パークハイアット上海にある『ワンハンドレッド
センチュリーアベニュー』(93階) でのレセプションの様子

090310_1.jpg

上海環球フォーラムでの上海万博日本館起工記者会見
の様子。内外からたくさんの記者が詰めかけました

090310_4.jpg

ご挨拶をされる吉川経済産業副大臣
 

上海万博日本館は『こころの和・わざの和』をテーマとし、最新の環境技術を導入した3階建てのドーム型の建物で、年内には完成予定です。会場にはあと1年余に迫った上海万博への期待の高まりも受け、内外の70名以上の報道陣が集まり熱気に包まれました。
その後、上海環球金融中心93階のパークハイアット上海内『ワンハンドレッド センチュリーアベニュー』にて、福田前首相のご臨席のもと関係者によるレセプションも行われました。会場内には日中双方の万博関係者が一堂に会し、上海万博の成功に向けて力を合わせていくことを誓いました。

現在上海の街中では来年5月1日の万博開幕に向けて、市内各所で地下鉄、道路、観光案内施設などのインフラ整備が急ピッチで行われており、開催期間中に内外から訪れるたくさんのお客様を迎える準備を着々と整えています。

上海万博オフィシャルサイトにて、起工式現地の様子や日本館のデザインスケッチなどがご覧いただけます。
上海万博オフィシャルサイト(日本語)

森ビルのプロジェクト:上海環球金融中心
上海環球金融中心オフィシャルサイト:http://swfc-shanghai.com/