12月5日(金)、森美術館メンバーシップ・プログラムMAMCのベネファクターおよびフェローメンバーを対象とした恒例イベントである「MAMCアニュアルカクテルパーティー」が開催されました。
このイベントは、毎回様々な趣向のもとメンバーと美術館スタッフが、それぞれの「アート+ライフ」を語り合う場として、ご好評をいただいています。

シンガポールビエンナーレのカタログが当たった
フランソワーズ・モレシャンさん。
南條館長よりプレゼントをお渡ししました

デザートの向こうには、地上50階からながめる
まばゆいほどの夜景がひろがります

インド伝統楽器シタールの演奏

クリス智子さん、南條館長、
ヨシダタイキチさんによるトークセッション
第5回目となる今年は、六本木ヒルズクラブにて、都心の夜景をお楽しみいただきながら、森美術館開館5周年記念展「チャロー!インディア:インド美術の新時代」展の開催にあわせたさまざまな企画をお楽しみいただきました。
森 美術館スタッフがインドテイストで飾られた会場にてゲストをお迎えする中、着席・ビュッフェ形式のパーティーがスタート。ワイン通の間では注目されている 「インドワイン」(提供:株式会社セイナン)を片手にお食事をお召し上がりいただきながら、まずはMAMC名誉会員であるクリス智子さんと南條館長による トークセッションをお楽しみいただきました。続いては、インド伝統楽器シタール奏者のヨシダタイキチ氏によるライブ演奏。ヴィジュアルを交えながら、珍し いインド伝統音楽をご披露いただき、会場はゲストの皆様の手拍子で大きな盛り上がりを見せました。演奏後には、クリスさん、南條館長に、ヨシダタイキチ氏 も交えたトークも展開。そして、パーティーも終盤に差し掛かったころに、「抽選会」が行われ、今回の展覧会のサイン入りカタログやポスター、南條館長が ディレクターを務めたシンガポールビエンナーレのカタログ(同じくサイン入り)、2006年に森美術館で展覧会を開いたビル・ヴィオラ氏のサイン付ポス ター、そしてヨシダダイキチさんよりご提供いただいた「シタール」などが、クリス智子さん、南條館長、駆けつけてくださったアーティストの方々、さらに MAMC名誉会員のフランソワーズ・モレシャンさんといったプレゼンターから、当選者の方々に手渡されました。
MAMCとは、森美術館(MORI ART MUSEUM)と現代(CONTEMPORARY)美術をよりお楽しみいただけるメンバーシップ・プログラム。展覧会への無料入館、メンバー向けのイベン トへの参加など、MAMCならではの特典をご用意しています。「チャロー!インディア」展を軸にアートにたっぷり触れていただき、メンバー同士のアート談 義もお楽しみいただいた今回のイベントもその1つ。
法人・個人ともメンバーの募集は随時行っており、個人はオンラインでの申し込みも可能です。「ウェブ入会」の場合、入会金オフに加えて年会費もお得となっており、翌年からのメンバー資格も自動更新となります。
アートの魅力に触れる機会が満載のMAMC。ご興味のある方は、ぜひご入会ください!
森美術館:http://www.mori.art.museum/
森美術館メンバーシップ・プログラムMAMC:http://www.mori.art.museum/jp/mamc/