11月18日(火)、表参道ヒルズにて「ミシュランガイド東京2009」の出版記念セレモニーが開催されました。
ミシュランガイドは、厳選したレストランとホテルを紹介する伝統あるガイド。日本での作成は、昨年に続き2回目です。
表参道ヒルズの吹き抜け大階段で行なわれたセレモニーでは、300名近い報道関係者が集まる中、関係者によるごあいさつに続き、三つ星を獲得したレストランが発表されました。
森ビル関連施設では、昨年に続き6店舗が、計9個の星を獲得しました。
【六本木ヒルズ】
「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」(ヒルサイド 2F) ☆☆
「厲家菜(レイカサイ)」(六本木けやき坂通り 3F) ☆☆
「竹やぶ」(六本木けやき坂通り 3F) ☆
「けやき坂」(グランド ハイアット 東京 4F) ☆
【愛宕グリーンヒルズ】
「醍醐」(フォレストタワー 2F) ☆☆
【赤坂溜池タワー】
「シュマン」(ANNEX 1F) ☆
今回三つ星を獲得したレストランは計9店でパリと並び、227個という星の総数は、パリやニューヨークを抑えて「世界最多」を維持。今や世界の食の都として、東京は世界から注目を集めています。
表参道ヒルズ:http://www.omotesandohills.com/
ミシュラン プレスリリース

ご挨拶をされる編集総責任者のジャン=リュック・ナレ氏

三つ星獲得レストラン代表者による記念撮影

会場には多くの方々がつめかけました

発表後に開催されたパーティーもにぎわいました