乳がんの早期発見・診断・治療の大切さを啓発するピンクリボン活動。10月はピンクリボン月間とされており、六本木ヒルズや表参道ヒルズでも、その活動の趣旨に賛同し、関連イベントを開催いたしました。
六本木ヒルズでは、東京シティビューにて、乳がんの正しい知識を伝えるパネル展示や自己健診カードの配布を行なったほか、年1回、ピンク色に染まる東京タワーをご覧いただきました。また9月27日から10月3日の期間は、ウェストウォーク2Fと、メトロハットB1Fをピンクの植栽で飾り、インフォメーションスタッフもピンクリボンのピンバッヂをつけて、みなさまをお迎えいたしました。
表参道ヒルズでは、10月1日、オープン以来3年目となるブライトアップウォールの点灯を行いました。表参道が鮮やかなピンク色に染まり、また、館内のスペースO(オー)でも、乳がんに関するトークイベントやパネル展示が行われました。また、今月5日まで、館内スタッフがピンクリボンのスカーフやピンバッジを身につけ、活動に参加しています。

スカイデッキから見えるピンク色の東京タワー

パネル展示の様子

ピンク色に染められたブライトアップウォール

表参道をピンク色に染めています
ピンクリボンフェスティバルオフィシャルサイト:http://www.asahi.com/pinkribbon2008/
六本木ヒルズ:http://www.roppongihills.com/
表参道ヒルズ:http://www.omotesandohills.com/