森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長:辻 慎吾)が参加組合員として参画し、虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合(東京都港区、理事長:早津 功)が推進する虎ノ門ヒルズ「グラスロック」(虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業A-2街区)が、8月29日に竣工しました。開業は2025年春を予定しています。
「グラスロック」は、「森タワー」と「ステーションタワー」の中心に位置し、2階部分を幅員20mの大規模歩行者デッキ「T-デッキ」が貫通する、地上4階・地下3階、延床面積約8,800m²の複合施設です。建築デザインは、「ステーションタワー」と同じくOMAが担当。東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」の駅前広場に直結する商業空間(約2,700m²・7店舗)を擁し、街の賑わい創出とエリア全体の回遊性の向上に貢献します。
地上・地下・デッキレベルの重層的な交通ネットワークでエリアの回遊性がさらに向上
「虎ノ門ヒルズ」は、「世界と東京都心を繋ぐ新たな玄関口」として、地上・地下・デッキレベルの重層的な交通ネットワークを強化・拡充してきました。2014年竣工の「森タワー」では、環状二号線と超高層タワーを一体的に整備。2020年竣工の「ビジネスタワー」では、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」や銀座線「虎ノ門駅」に直結する地下通路や、約1,000m²のバスターミナルを整備。さらに、2023年竣工の「ステーションタワー」では、「虎ノ門ヒルズ駅」と一体的な開発によって、開放的な駅前広場「ステーションアトリウム」や、桜田通り(国道一号線)上に幅員20mもの大規模歩行者デッキ「T-デッキ」を整備しました。駅前広場に直結し、「T-デッキ」が貫通する「グラスロック」の竣工により、虎ノ門ヒルズエリアの回遊性がさらに向上します。
虎ノ門ヒルズの商業空間が増加し、街のさらなる賑わいを創出
「虎ノ門ヒルズ」では、2014年の「森タワー」の開業以降、2020年開業の「ビジネスタワー」では、虎ノ門に新たな人の流れを生み出した「虎ノ門横丁」(全26店舗)」、2023年開業の「ステーションタワー」では、「虎ノ門ヒルズ駅」の地下鉄駅前広場「ステーションアトリウム」に直結し、7時から23時までオールデイに賑わう「T-MARKET」(全27店舗)など、グローバルプレーヤーの衣食住を支える商業店舗を段階的に集積してきました。
飲食・物販など、7店舗を擁する「グラスロック」の開業により、虎ノ門ヒルズエリアの店舗数は約170店舗・約26,000m²へとさらに拡大。「虎ノ門ヒルズ」の中心から、街のさらなる賑わいを創出します。
当社は、引き続き、虎ノ門ヒルズにおける「国際新都心・グローバルビジネスセンター」の形成を通じて、国際都市・東京のさらなる磁力向上に貢献してまいります。
「グラスロック」概要
- 計画名称:虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業A-2街区
- 施行者:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合
- 所在地:東京都港区虎ノ門一丁目
- 建築敷地面積:約2,445m²
- 建築面積:約1,650m²
- 階数/建物高さ:地上4階地下3階/約30m
- 延床面積:約8,800m²
- 用途:店舗、駐車場 等
- 構造:S造(一部SRC造及びRC造)
- 基本設計:森ビル株式会社一級建築士事務所
- 実施設計:森ビル株式会社一級建築士事務所
- デザイナー:OMA
- 施工者:鹿島建設株式会社、株式会社きんでん、三建設備工業株式会社、株式会社日立ビルシステム
- 着工:2019年11月
- 竣工:2024年8月
- 開業:2025年春(予定)
「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」開発の経緯
- 2016年2月:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発準備組合設立
- 2018年3月:虎ノ門一・二丁目地区第一種市街地再開発事業に関する都市計画決定告示
- 2018年11月:虎ノ門一・二丁目地区市街地再開発組合設立
- 2019年3月:権利変換計画認可
- 2019年11月:着工
- 2022年7月:虎ノ門ヒルズ ステーションタワー(A-1街区)上棟
- 2022年8月:グラスロック(A-2街区)、虎ノ門ヒルズ 江戸見坂テラス(A-3街区)上棟
- 2023年7月:ステーションタワー、江戸見坂テラス竣工
- 2023年10月:ステーションタワー開業
- 2024年8月:グラスロック竣工
- 2025年春:グラスロック開業(予定)