インターンシップ:総合職
インターンシップ(総合職)に関する情報をご案内します。
学生の皆さんへ

六本木ヒルズで都市づくりを体感
まさに今、世界は熾烈な都市間競争の時代にあります。
アジアの主要都市はものすごい勢いで追いあげてきています。この都市間競争にどう打ち勝っていくのか。
首都・東京が世界から人、モノ、金、情報を惹きつける都市にならなければ、東京ひいては日本全体が衰退していく。そんな大きな考え方をもって私たちは仕事をしています。
学生の皆さんもこれからの都市について想像してみてください。
答えはでないかもしれないけれど、考えに考えて、アイディアを絞り出す。
世界目線で東京を考える。
そして、心底おもしろい都市づくりの魅力を体感する。
そんなインターンシップにしたいと思います。
実施概要
- 期間・日数
-
- 2022年8月下旬~9月上旬(5days):全専攻学生向けプログラム
- 「8月26日~9月1日」または「8月29日~9月2日」のどちらかで開催します。
- 決定し次第、My Pageよりご連絡します。
- プログラム(予定)
-
- 1日目:ガイダンス、都市づくりの業界や森ビルについての講義、理想の街を描くワーク
- 2~4日目:各部署配属
- 5日目:発表
- ※プログラム終了後にフィードバックの時間があります
- 場所
- 決定し次第、My Pageよりご連絡します
- 募集人数
- 30~40名程度
- 対象者
-
- 4年制大学、大学院の方(全学年・全学部)
- 六本木ヒルズおよび虎ノ門ヒルズに通勤可能な方
- 報酬
- 支給なし
- 交通費
- 実費を負担します。また、遠方よりご参加の方については、ご自宅から会場までの交通費と宿泊費を当社規定に従い一部負担します。
- 新型コロナウイルス感染症の状況などにより、実施方法およびプログラムが一部変更になる場合があります。予めご了承ください。
エントリー方法
エントリー受付中です
インターンシップへの参加を希望される方は、My Pageよりエントリーをお願いします。
その後、My PageへのログインID・パスワードをメールにてお送りします。
選考スケジュールについては、エントリーいただいた方に後日My Pageなどにてお知らせします。
- エントリー受付期間:2022年6月17日(金)10:00~6月30日(木)12:00
選考ステップ
- WEBエントリー
- WEBエントリーシート提出・WEB試験
- グループディスカッション(虎ノ門ヒルズにて実施)
- 面接(六本木ヒルズにて実施、複数回)
インターンシップの様子






インターンシップ実績
例年、大学生、大学院生を対象に複数回インターンシップを実施しております。
※採用実績については新卒採用サイトをご覧ください。