森ビル株式会社が運営管理するアークヒルズ(東京都港区)では、2015年9月11日(金)~13日(日)の3日間、アークヒルズ自治会と共に「日本を楽しむ秋祭り」をテーマに、『アークヒルズ秋祭り2015』を開催します。周辺には大使館等が集積する国際色豊かなエリアでありながら、日本の和の心と祭りの醍醐味を感じられるお祭りとなっています。今年は、2年に1度のお神輿渡御の年であり、赤坂氷川神社神幸祭では15基のお神輿が赤坂氷川神社から赤坂サカスまで練り歩き、大勢の担ぎ手たちが圧巻のパフォーマンスを繰り広げ例年以上に盛り上がりを見せる年となります。
『アークヒルズ秋祭り2015』では、アーク・カラヤン広場の中央に畳の休憩スペースが初出現。素足で休みながら、アークヒルズの飲食店舗が特別出店するグルメ屋台の限定メニューに舌鼓を打つことができます。限定メニューの中には、肉を豪快に使いボリュームがありながらリーズナブルなメニューもラインナップ。また、射的やヨーヨー吊りなど昔懐かしい縁日屋台もお目見えします。
体験型プログラムも「和」をテーマに拡充いたしました。日本らしい「書道」のワークショップをはじめ、「竹あかり」や「こけだま」を作れる他、お子様であれば子ども神輿・山車を引くこともできます。更に、世界で活躍する花人・赤井勝氏が「竹あかり」アーティストちかけんとの特別コラボレーション装飾を展開、和の灯りと秋の花が彩る空間もご注目下さい。尚、展示に使用した装花は最終日に特別無料配布いたします。会場では、和太鼓など和の音楽の生演奏も、随時行います。
都心でありながらも日本の四季を感じられるアークヒルズで、是非、日本ならではの“お祭り”を五感で体感ください。
