森ビル株式会社が運営するアークヒルズ(東京都港区)では、10月3日(土)~10月10日(土)までの期間、周辺施設と連携を図り、「アークヒルズ音楽週間 2015」を開催いたします。「アークヒルズ音楽週間」は、アークヒルズが25周年を迎えた2011年から開催し、今年で5回目を迎えます。都市文化を楽しむライフスタイルを提案するアークヒルズと、開館以来、世界の音楽芸術に触れる機会を創造しているサントリーホールが、より多くの方に音楽を身近なものとして楽しんでいただくことを目的に、スタートした音楽イベントです。昨年は、アークヒルズ及び周辺エリアの合計16施設で開催し、約5,000名を超えるお客様にご参加いただきました。
今年も、「音楽がであう。音楽にであう。」というコンセプトのもと、音楽をもっと自由に身近に感じられる地域密着型のイベントを目指し、アークヒルズエリア全体に音楽があふれるようなプログラムを構成しています。音楽ワークショップの第一人者マイケル・スペンサーと日本フィルハーモニー交響楽団メンバーによる参加費無料の子供向けプログラムや楽器体験、秋の味覚を味わいながら鑑賞できるレストランコンサートなど、見て、聴いて、触れて楽しいプログラムが盛りだくさんです。
またアークヒルズだけではなく、泉屋博古館分館やスペイン大使館など近隣の美術館・大使館をはじめ、泉ガーデンや赤坂インターシティなどの周辺施設でもコンサートや関連イベントを開催。期間中は、街のいたるところで音楽が奏でられ、今までに体験したことのない新しい音楽に出会うことができる8日間となります。
