東京シティビューでは『六本木天文クラブ』の活動として、6月21日(金)「夏至」、7月7日(日)「七夕」の日に、六本木ヒルズ森タワー屋上「スカイデッキ」にて星空観察会を開催します。今回の観察会は、環境省が推進する『CO2削減/ライトダウンキャンペーン2013』実施日に合わせて行うもので、ライトダウンキャンペーンにより暗くなった都心で、星空を楽しむことができる限定イベントです。
ライトダウンされた東京、都心で一番空に近い屋上から夏の夜空を観測しよう!
東京シティビュー「スカイデッキ」(森タワー屋上)は、海抜270m、オープンエア形式の展望施設としては日本一の高さに位置しているため、周りに遮るものが何もなく、空を広く見渡せ、また近くに感じることができます。
6月21日(金)、7月7日(日)は、環境省が推進する『CO2削減/ライトダウンキャンペーン2013』により、東京タワーをはじめ、街の明かりが消灯されるため、瞬く星を通常よりもくっきりとご覧いただくことができます。当日は、スカイデッキの通常は入ることができないヘリポート内に天体望遠鏡を設置し、一般のお客様に天文学の専門家と一緒に織姫・彦星や夏の大三角、土星の輪などを観望していただけます。


スカイデッキ星空観察会(イメージ)