森ビル株式会社が運営する社会人向け教育機関「アカデミーヒルズ」(理事長 竹中平蔵)は、2013年6月よりグローバル人材を目指すビジネスパーソンを支援する6ヶ月のプログラム「石倉洋子のグローバル・ゼミナール」を開講します。

グローバル人材に求められる「スキル」と「考え方」を学ぶ
当プログラムは、慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科教授である石倉洋子氏を講師に迎え、ビジネスパーソンがグローバル人材になるために今必要なことを学ぶ6ヶ月間のワークショップ型プログラムです。2010年に開始し、現在までに約100名が修了しています。
3期目となる今回は、カリキュラムの中に入門編を組み込み、「英文レポートの書き方」「英語でのディスカッションのやり方」「グローバルリーダーになるための考え方」なども学びます。また実践編では、各回「ジャーナリスト」「投資家」「宇宙飛行士」という異なる分野で活躍する3名のゲストを招き、世界的視野から課題を共有し、解決に向けて議論します。
当プログラムは、日本では学ぶ機会の少ないグローバルに活躍するために必要な「スキル」と「考え方」を学び、半年間で世界的な視野から問題を捉え解決することができる「グローバル人材」になることを目指します。

130404_1.jpg

石倉洋子(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授)

【実施概要】
期 間 :2013年6月~11月 全6回(3時間×6回)のセッション 
定 員 :30名(書類選考あり)
応募資格:
(1)世界を舞台に活躍したい方/世界的な視野を持ちたい方
(2)英語でのセッションを理解でき、英語での議論に参加できる方
(3)事前に出される資料や課題に取り組める方
(4)満20歳以上の方
選考書類:エントリーシート(英文・顔写真添付)
受講料 :210,000円(税込み)
会 場 :アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階)
主 催 :森ビル株式会社 アカデミーヒルズ
お申込 :Webサイトにて受付 http://www.academyhills.com ※締切:2013年5月8日(水)