森ビル株式会社(東京都港区 代表取締役社長 森 稔)は、小学生向けの体験学習イベント「六本木ヒルズの水の"ヒミツ"探検ツアー」を、8月1日、8月2日の2日間、六本木ヒルズで開催しました。

当社は、都市再開発におけるスケールメリットを生かし、資源の有効活用に積極的に取り組んでいます。
当社の環境に対する取り組みを広く知っていただくことを目的に、このたび小学生向け体験学習ツアーを、初めて開催いたしました。8月1日の「水の日」に合わせ、六本木ヒルズの水資源の有効活用について、普段見ることができない施設内部を特別公開し、親子で楽しみながら学習するとともに、小学生の夏休みの自由研究のテーマとしても活用できるよう、企画いたしました。

このツアーでは、六本木ヒルズで実践している節水のための取り組みとして、雨水を有効活用する冷却装置、中水(六本木ヒルズ内の雑排水を処理し、トイレの洗浄水として再利用する水)を生成するためのろ過処理設備、震災用井戸の見学など、"水"に関する設備や取り組みを見学・体験してもらい、水資源の有限性や水の貴重さを学んでもらいました。2日間で、小学生23名とその保護者18名の計41名が参加しました。