表参道ヒルズは、"電気を消してスローな夜を。"をテーマに、環境や省エネ、現代社会のライフスタイルを考え直すイベント「100万人のキャンドルナイト」の趣旨に賛同し、表参道の街一体で開催される『キャンドルナイト@OMOTESANDO -Eco Avenue(エコ アヴェニュー)』に、本年初めて参加します。
6月22日(金)19時から行われる"子供たちのキャンドルパレード"では、表参道ヒルズに隣接する神宮前小学校の子供たち約50人がキャンドルを持って表参道の街を歩き、表参道ヒルズの貫通通路※に設置されたキャンドルに火を灯します。
また20時には、表参道ヒルズの外壁に設置された長さ250m、約2万球のLEDを使った「ブライトアップウォール」が消灯し、代わりに貫通通路や「ブライトアップウォール」上部など敷地内の4箇所に設置する合計約720個のキャンドルと、36基のLEDを使った行燈で、表参道の道をほのかに照らします。さらに、館内では、20時~22時の2時間、約10の店舗が照明を落としてキャンドルを灯したり、照明の明るさを抑えて営業いたします。
※表参道ヒルズの本館と西館の間に位置する、表通りから施設北側に抜ける歩行者用通路