森ビル株式会社(東京都港区 代表取締役社長 森稔)は7月9日(土)、当社の社宅利用社員を対象とした震災訓練を実施します。

当社では、主要な事業エリアである港区などに立地する社宅の利用社員を、有事の際の防災活動に従事する「防災要員」として位置づけています。特に、夜間・休日に震災が発生した場合には、社宅利用者の初動活動が非常に重要であると考え、今回は、社宅利用者約200名を対象に、震災時の初動訓練および体験訓練を実施するものです。

当日は、各社宅内連絡網による会社指示伝達訓練後、各社宅の所在地に応じて、六本木ヒルズ、アークヒルズ、愛宕グリーンヒルズを拠点とする3つのグループに分かれて訓練を行います。内容は以下の通りです。



【実施日】 平成17年7月9日(土)7:00~10:30 ※雨天決行

【参加対象者】 社宅利用者 約200名

【訓練内容】 ・社宅緊急連絡網による指示伝達訓練
・徒歩出社訓練
・体験訓練(心肺蘇生・AED操作)
・各施設概要確認(備蓄倉庫等防災施設の確認)
・震災ビデオ鑑賞 など


当社では、毎年継続して、全社員参加による大規模な震災訓練(毎年9月、1月の年2回)や、非常時の連絡訓練、社員の救命講習などを実施しており、今後も引き続き、より実践的な震災時の活動・サポート体制の整備に努めてまいります。