グリーンファイナンス

Green Finance

フレームワークおよび外部評価(セカンドパーティ・オピニオン)については「サステナブルファイナンス」をご覧ください。

発行実績

第26回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド)(2019年11月14日発行)

概要
<table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>名称</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>森ビル株式会社第26回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド)<br>別称:森ビル株式会社グリーンボンド</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行年限</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>10年</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行総額</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>150億円</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>利率</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>0.32%</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>条件決定日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2019年11月8日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2019年11月14日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>資金使途</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>全額を<a href="/projects/azabudaihills/">麻布台ヒルズ(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)</a>のうち、A街区に関連する設備資⾦に充当予定</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>取得格付</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>A+(株式会社日本格付研究所)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>主幹事</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券、野村證券</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>グリーンボンド・ストラクチャリング・エージェント</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>三菱UFJモルガン・スタンレー証券</p></td></tr></tbody></table>

本発行への投資表明投資家

本発行への投資を表明していただいている投資家をご紹介いたします。(2019年11月8日現在、五十音順)

  • 大分県信用組合
  • 蒲郡信用金庫
  • 株式会社かんぽ生命保険
  • 桐生信用金庫
  • 埼玉縣信用金庫
  • 株式会社滋賀銀行
  • 諏訪信用金庫
  • 都留信用組合
  • 東濃信用金庫
  • 株式会社名古屋銀行
  • 日本生命保険相互会社
  • 西中国信用金庫
  • 沼津信用金庫
  • 浜松いわた信用金庫
  • 福岡県信用農業協同組合連合会
  • 三島信用金庫
  • 両備信用組合

第2回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)(グリーンボンド)(2020年10月19日発行)

概要
<table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>名称</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>森ビル株式会社第2回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)(グリーンボンド)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行価額の総額</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>450億円</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>当初利率(注1)</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>年1.17%</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>利払日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>毎年4月19日および10月19日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>払込期日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2020年10月19日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>償還期限</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2056年10月19日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>期限前償還(注2)</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2026年10月19日および以降の各利払日に当社の裁量で期限前償還可能</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>利息支払に関する条項</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>当社は、その裁量により、利息の全部または一部の支払いを繰り延べ可能</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>優先順位</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>本社債の弁済順序は当社の一般の債務に劣後し、普通株式に優先する</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>募集の方法</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>日本国内における公募形式(主に機関投資家向け)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>資金使途</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>全額を<a href="/projects/azabudaihills/">麻布台ヒルズ(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)</a>のうち、A街区に関連する設備資金に充当予定</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>取得格付</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>A-(株式会社日本格付研究所)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>資本性</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>株式会社日本格付研究所:資本性「中・50%」</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>主幹事</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、みずほ証券株式会社、SMBC日興証券株式会社、ゴールドマン・サックス証券株式会社</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>グリーンボンド・ストラクチャリング・エージェント</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社</p></td></tr></tbody></table>
  1. 2020年10月19日の翌日から2026年10月19日までは固定金利、2026年10月19日の翌日以降は変動金利(2026年10月20日に金利のステップアップが発生)。
  2. 当社は、本社債を期限前償還する場合は、株式会社日本格付研究所から本社債と同等以上の資本性が認定される商品により、本社債を借り換えることを想定している。ただし、以下をいずれも満たす場合には、同等以上の資本性が認定された商品による借り換えを見送る可能性がある。
    1)連結貸借対照表上のデット・エクイティ・レシオが3.0倍以下
    2)連結貸借対照表上の自己資本の金額が、2020年3月末対比で225億円以上増加

本発行への投資表明投資家

本発行への投資を表明していただいている投資家をご紹介いたします。国内ESG債(※)の起債史上最多となる、111件の投資家より投資表明をいただいております。(2020年10月13日現在、五十音順)

国内ESG債:グリーンボンド(環境債)、ソーシャルボンド(社会貢献債)、サステナビリティボンド(環境と社会双方の特徴をあわせ持つ)の総称。

  • 愛知県医療信用組合
  • 愛知県中央信用組合
  • 株式会社あおぞら銀行
  • 秋田信用金庫
  • アセットマネジメントOne株式会社
  • 阿南信用金庫
  • アルプス中央信用金庫
  • 淡路信用金庫
  • 飯田信用金庫
  • 飯塚信用金庫
  • 伊勢農業協同組合
  • 一関信用金庫
  • 茨城県信用農業協同組合連合会
  • 岩手県医師信用組合
  • 岩手県信用農業協同組合連合会
  • 上田信用金庫
  • 羽後信用金庫
  • 大阪シティ信用金庫
  • 大阪商工信用金庫
  • 大阪府信用農業協同組合連合会
  • おかやま信用金庫
  • 神奈川県信用農業協同組合連合会
  • かながわ西湘農業協同組合
  • 川口信用金庫
  • 北おおさか信用金庫
  • 株式会社北日本銀行
  • 北見信用金庫
  • 岐阜商工信用組合
  • 岐阜信用金庫
  • 桐生信用金庫
  • 気仙沼信用金庫
  • 神戸市職員信用組合
  • 佐賀県信用農業協同組合連合会
  • 佐賀東信用組合
  • 札幌中央信用組合
  • 七島信用組合
  • 新発田信用金庫
  • しまね信用金庫
  • 住宅改良開発公社
  • 巣鴨信用金庫
  • 住友生命保険相互会社
  • 一般財団法人石油エネルギー技術センター
  • 全国漁業信用基金協会
  • 学校法人 創価大学
  • 株式会社大光銀行
  • 太陽生命保険株式会社
  • 大和アセットマネジメント株式会社
  • 高岡信用金庫
  • 高松信用金庫
  • 多気郡農業協同組合
  • 但馬信用金庫
  • 但陽信用金庫
  • 中日信用金庫
  • 銚子商工信用組合
  • 鶴岡信用金庫
  • 株式会社電業社機械製作所
  • トーア再保険株式会社
  • 東京東信用金庫
  • 東春信用金庫
  • 東濃信用金庫
  • 徳島信用金庫
  • 戸田ファイナンス株式会社(戸田建設グループ)
  • 株式会社富山銀行
  • 富山県医師信用組合
  • 富山県信用組合
  • 豊田信用金庫
  • 豊橋商工信用組合
  • 長崎県医師信用組合
  • 長野県信用農業協同組合連合会
  • 長野県信用組合
  • 中ノ郷信用組合
  • 長浜信用金庫
  • 株式会社南都銀行
  • 新潟縣信用組合
  • 新潟信用金庫
  • 西中国信用金庫
  • 西兵庫信用金庫
  • 一般財団法人日本建築センター
  • 株式会社日本政策投資銀行
  • 飯能信用金庫
  • 東山口信用金庫
  • 尾西信用金庫
  • 兵庫信用金庫
  • 枚方信用金庫
  • 広島県信用漁業協同組合連合会
  • 福岡県医師信用組合
  • 福岡県信用農業協同組合連合会
  • 福岡ひびき信用金庫
  • 福智町役場
  • 富国生命保険相互会社
  • 北陸労働金庫
  • 毎日信用組合
  • 巻信用組合
  • 松阪農業協同組合
  • 松本信用金庫
  • マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社
  • 丸八信用組合
  • 三重県信用農業協同組合連合会
  • 三重中央農業協同組合
  • 三島信用金庫
  • 水沢信用金庫
  • 三井住友DSアセットマネジメント株式会社
  • 三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
  • みどり生命保険株式会社
  • 宮城県市町村職員共済組合
  • 宮古信用金庫
  • 株式会社宮崎太陽銀行
  • 学校法人明治学院
  • 明治安田生命保険相互会社
  • 名正運輸株式会社
  • 盛岡信用金庫

第3回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)(グリーンボンド)(2022年10月11日発行)

概要
<table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>名称</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>森ビル株式会社第3回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債(劣後特約付)(グリーンボンド)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行価額の総額</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>500億円</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>当初利率(注1)</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>年1.36%</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>利払日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>毎年4月11日および10月11日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>払込期日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2022年10月11日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>償還期限</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2057年10月11日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>期限前償還(注2)</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2027年10月11日および以降の各利払日に当社の裁量で期限前償還可能</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>利息支払に関する条項</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>当社は、その裁量により、利息の全部または一部の支払いを繰り延べ可能</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>優先順位</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>本社債の弁済順序は当社の一般の債務に劣後し、普通株式に優先する</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>募集の方法</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>日本国内における公募形式(主に機関投資家向け)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>資金使途</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>全額を<a href="/projects/azabudaihills/">麻布台ヒルズ(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)</a>のA街区保留床取得資金に充当予定</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>取得格付</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>A-(株式会社日本格付研究所)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>資本性</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>株式会社日本格付研究所:資本性「中・50%」</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>主幹事</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>みずほ証券株式会社、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、大和証券株式会社、野村證券株式会社、ゴールドマン・サックス証券株式会社</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>グリーンボンド・ストラクチャリング・エージェント</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社</p></td></tr></tbody></table>
  1. 2022年10月11日の翌日から2027年10月11日までは固定金利、2027年10月11日の翌日以降は変動金利(2027年10月12日に金利のステップアップが発生)。
  2. 当社は、本社債を期限前償還する場合は、株式会社日本格付研究所から本社債と同等以上の資本性が認定される商品により、本社債を借り換えることを想定している。ただし、以下をいずれも満たす場合には、同等以上の資本性が認定された商品による借り換えを見送る可能性がある。
    1)連結貸借対照表上のデット・エクイティ・レシオが3.0倍以下
    2)連結貸借対照表上の自己資本の金額が、2022年3月末対比で250億円以上増加

本発行への投資表明投資家

本発行への投資を表明していただいている78件の投資家をご紹介いたします。(2022年10月4日現在、五十音順)

  • 株式会社愛知銀行
  • 愛知県警察信用組合
  • 株式会社あおぞら銀行
  • 秋田信用金庫
  • 朝日新聞信用組合
  • 朝日生命保険相互会社
  • アセットマネジメントOne株式会社
  • 株式会社阿波銀行
  • 一関信用金庫
  • 永和信用金庫
  • SBI損害保険株式会社
  • 大阪協栄信用組合
  • 大阪商工信用金庫
  • 大阪府医師信用組合
  • 大阪府信用農業協同組合連合会
  • 神奈川県信用農業協同組合連合会
  • 蒲郡信用金庫
  • 北見信用金庫
  • 岐阜商工信用組合
  • 君津信用組合
  • 協栄信用組合
  • 京都中央信用金庫
  • 群馬県信用組合
  • 神戸市職員信用組合
  • 佐賀県信用農業協同組合連合会
  • 佐賀東信用組合
  • 島根県信用保証協会
  • しまね信用金庫
  • 昭和信用金庫
  • 巣鴨信用金庫
  • 静清信用金庫
  • 全国漁業信用基金協会
  • 学校法人 創価大学
  • SOMPOアセットマネジメント株式会社
  • 大同生命保険株式会社
  • 大和アセットマネジメント株式会社
  • 高岡信用金庫
  • 田川信用金庫
  • 瀧野川信用金庫
  • 学校法人多摩美術大学
  • 淡陽信用組合
  • 千葉信用金庫
  • 銚子商工信用組合
  • 鶴岡信用金庫
  • 学校法人鶴学園
  • 東京東信用金庫
  • 東濃信用金庫
  • 徳島信用金庫
  • 学校法人 常葉大学
  • 株式会社富山銀行
  • 豊田信用金庫
  • 長崎三菱信用組合
  • 長野県信用組合
  • 長浜信用金庫
  • 奈良県農業協同組合
  • 西兵庫信用金庫
  • ニッセイアセットマネジメント株式会社
  • 公益社団法人日本海員掖済会
  • 株式会社日本政策投資銀行
  • 学校法人根津育英会武蔵学園
  • 飯能信用金庫
  • 兵庫信用金庫
  • 富国生命保険相互会社
  • 北星信用金庫
  • 北陸労働金庫
  • 松本信用金庫
  • マニュライフ・インベストメント・マネジメント株式会社
  • 丸八信用組合
  • 三重県信用農業協同組合連合会
  • みえなか農業協同組合
  • 水沢信用金庫
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • 株式会社宮崎太陽銀行
  • 村上信用金庫
  • 株式会社 もみじ銀行
  • 山口県信用農業協同組合連合会
  • 横浜信用金庫
  • 横浜農業協同組合

第27回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド)(2024年7月11日発行)

概要
<table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>名称</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>森ビル株式会社第27回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(グリーンボンド)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行年限</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>5年</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行総額</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>100億円</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>利率</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>0.893%</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>条件決定日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年7月5日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>発行日</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年7月11日</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>資金使途</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>全額を<a href="/projects/azabudaihills/">麻布台ヒルズ森JPタワー</a>(2023年6月竣工)に対する支出で減少した手元資金に充当予定</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>取得格付</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>AA-(株式会社日本格付研究所)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>主幹事</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>みずほ証券株式会社、SMBC日興証券株式会社、大和証券株式会社</p></td></tr></tbody></table>

本発行への投資表明投資家

本発行への投資を表明していただいている21件の投資家をご紹介いたします。(2024年7月5日現在、五十音順)

  • アイオー信用金庫
  • アセットマネジメントOne株式会社
  • 株式会社岩手銀行
  • さわやか信用金庫
  • 住友生命保険相互会社
  • 館林信用金庫
  • 千葉信用金庫
  • 銚子商工信用組合
  • 東京海上アセットマネジメント株式会社
  • 東濃信用金庫
  • 長野信用金庫
  • 西尾信用金庫
  • ニッセイアセットマネジメント株式会社
  • 萩山口信用金庫
  • 北陸労働金庫
  • 三井住友海上火災保険株式会社
  • 三井ダイレクト損害保険株式会社
  • 三菱UFJアセットマネジメント株式会社
  • 結城信用金庫
  • 横浜信用金庫
  • ライフネット生命保険株式会社

資金充当状況

グリーンボンドによる調達資金の充当状況は以下のとおりです。(2024年10月31日現在)

<table><tbody><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p> </p></th><th colspan="1" rowspan="1"><p>第26回社債</p></th><th colspan="1" rowspan="1"><p>第2回劣後特約付社債</p></th><th colspan="1" rowspan="1"><p>第3回劣後特約付社債</p></th><th colspan="1" rowspan="1"><p>第27回社債</p></th></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>本発行による調達資金<br>(発行諸費用の概算額差引後)</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>14,915百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>44,618百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>49,578百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>9,950百万円</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>資金使途</p></td><td colspan="4" rowspan="1"><p><a href="/projects/azabudaihills/">麻布台ヒルズ(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)</a>のうち、A街区に関連する設備資⾦(保留床取得資金)</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>充当済金額</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>14,915百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>44,618百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>49,578百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>9,950百万円</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>未充当金額</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>0百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>0百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>0百万円</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>0百万円</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>新規投資の割合</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>100%</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>100%</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>100%</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>100%</p></td></tr></tbody></table>

インパクトレポーティング

森ビルは、第3回劣後特約付社債(グリーンボンド)に関し、2023年度のレポーティングを行いました。

<table><tbody><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p>プロジェクトカテゴリ</p></th><td colspan="2" rowspan="1"><p>グリーンビルディング</p></td></tr><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p>物件名称</p></th><td colspan="2" rowspan="1"><p>麻布台ヒルズ森JPタワー</p></td></tr><tr><th colspan="1" rowspan="3"><p>認証取得・ランク</p></th><td colspan="1" rowspan="1"><p>CASBEE-新築</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>S</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>CASBEE-ウェルネスオフィス</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>S</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>WELL</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>プラチナランク</p></td></tr><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p>エネルギー使用量</p></th><td colspan="2" rowspan="1"><p>16,472MWh</p></td></tr><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p>水使用量</p></th><td colspan="2" rowspan="1"><p>155,465m³</p></td></tr><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p>CO2排出量</p></th><td colspan="2" rowspan="1"><p>4,546t-CO2</p></td></tr><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p>延床面積あたりのCO2排出量</p></th><td colspan="2" rowspan="1"><p>0.0137t-CO2/m²</p></td></tr></tbody></table>
  • 2023年度集計期間:2023年6月30日~2024年3月31日
  • 麻布台ヒルズ開業日:2023年11月24日

発行後外部レビュー

森ビルは、グリーンボンド・フレームワークに設定した資金の充当状況および環境改善効果に係る指標などのレポーティングに対し、第三者評価機関より発行後外部レビューを取得しております。

<table><tbody><tr><th colspan="1" rowspan="1"><p>No.</p></th><th colspan="1" rowspan="1"><p>発行後外部レビュー</p></th><th colspan="1" rowspan="1"><p>取得時期</p></th></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>1</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p><a href="https://files.microcms-assets.io/assets/3f2dbd9a710d4daaaa8451a27e512959/5505d4cb981449c6b4da5152f75a9250/pdf_green_finance_annualreview2304.pdf" target="_blank" data-embed-type="file" data-mime-type="application/pdf">発行後外部レビュー(Sustainalytics)</a></p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2023年4月</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p><a href="https://files.microcms-assets.io/assets/3f2dbd9a710d4daaaa8451a27e512959/853bbf2c45d746979fbe5137fffa10ba/pdf_green_finance_annualreview2410.pdf" target="_blank" data-embed-type="file" data-mime-type="application/pdf">発行後外部レビュー(Sustainalytics)</a></p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年10月</p></td></tr></tbody></table>