森ビルラジオCM『頑張り屋の桜』篇がACCシルバーを受賞

日本最大級の広告賞「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」~麻布台ヒルズの桜を題材に、都市と自然の共生を音で表現~

2025/11/04森ビル株式会社

森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長 辻 慎吾)のラジオCM「頑張り屋の桜」篇(60秒)が、優れたクリエイティブを表彰する「2025 65th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」(主催:一般社団法人ACC)のラジオ&オーディオ広告部門(Aカテゴリー)において「ACCシルバー」を受賞しました。

応募総数が2,000作品を越える日本最大級の広告アワード

「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、テレビ・ラジオCMの質的向上を目的に1961年より開催されてきた広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前身とし、2017年よりその枠を大きく広げてあらゆる領域におけるクリエイティブを対象とした、名実ともに日本最大級の広告アワードです。その受賞は広告クリエイティブに携わる人々にとって大きな目標となっており、本年は、全9部門・応募総数2,263本の中から、さまざまな業界の第一線で活躍するクリエイターや有識者、著名人など延べ114名の審査委員による厳正な審査を経て各賞が決定しました。

麻布台ヒルズの多彩な桜を訴求するラジオCMが「ACCシルバー」を受賞

このたびラジオ&オーディオ広告部門(Aカテゴリー)で「ACCシルバー」を受賞した森ビルラジオCM『頑張り屋の桜』篇は、2023年に開業した麻布台ヒルズの桜を題材にした作品です。麻布台ヒルズの特徴のひとつは、再開発によって創出した2.4haの緑地に約320種類の植物を配していること。中でも桜は全10種・約100本を植樹しており、街のエリアごとに開花期の異なる品種を配置して桜のゲートウェイを創出。2月には河津桜、3月下旬ごろにはソメイヨシノ、オオシマザクラ、シダレザクラ、ジンダイアケボノが、そして4月中旬ごろにはカンザン(八重桜)が開花するなど、春の初めから終わりまで桜を長く楽しめるよう工夫しています。『頑張り屋の桜』篇では、麻布台ヒルズの豊かな自然、桜の多様さを訴求するとともに、その美しい桜を実際に体験したいと感じていただけるような作品を目指しました。

当社は、引き続き、「都市を創り、都市を育む」の理念のもと、国際都市・東京の磁力向上に貢献してまいります。


お問い合わせ

森ビル株式会社 広報室

TEL:03-6406-6606

FAX:03-6406-9306

E-mail:koho@mori.co.jp

この記事をSNSでシェアする