環境コミュニティなど
Environmental Community
環境コミュニティの認識と方針
認識
森ビルの都市開発における環境への取り組み「都市と自然の共生」や「都市の脱炭素化」「資源循環型の都市」は、様々な立場の方と協働して推進することが重要です。それには、かかわる個人個人が環境意識をより深めて当社とステークホルダーとの協働関係がより強くなるように、日常の都市生活のなかから見聞が広がり実体験もできるような環境活動の企画実施に取り組むことが効果的であると考えます。
方針
環境推進活動の実効性を上げるため、従業員への環境教育・啓発活動を実施します。また、施設利用者に対しても施設を通じた環境啓発活動を実施します。
取り組み実績
取り組み内容は「地域・社会への貢献(環境コミュニティ)」をご確認ください。
受賞歴
総合
<table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第32回地球環境大賞 大賞【対象:「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」と「麻布台ヒルズ」が開業~豊かな緑地空間と再エネや廃棄物のための先進システムを設置~】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2023年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>令和5年度港区景観街づくり賞【対象:虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2022年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>令和4年度港区景観街づくり賞【対象:虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2020年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>令和2年度港区景観街づくり賞【対象:新虎通りCORE】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2016年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成28年度港区景観街づくり賞 奨励賞【対象:虎ノ門ヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2011年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成23年度都市景観大賞 都市空間部門 特別賞【対象:アークヒルズ地区】</p></td></tr></tbody></table>
緑化分野
<table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2023年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>令和5年度港区みどりの街づくり賞【対象:虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2018年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第17回屋上・壁面・緑化技術コンクール 屋上緑化部門 国土交通大臣賞【対象:GINZA SIX】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2016年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第36回緑の都市賞 内閣総理大臣賞【対象:主要物件の緑地】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2016年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第15回屋上・壁面・特殊緑化技術コンクール 屋上緑化部門 国土交通大臣賞【対象:虎ノ門ヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2016年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成28年度港区みどりの街づくり賞【対象:虎ノ門ヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2015年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成27年度港区みどりの街づくり賞【対象:アークヒルズ サウスタワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2014年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成26年度港区みどりの街づくり賞【対象:アークヒルズ 仙石山森タワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2013年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>みどりの社会貢献賞 都市緑化機構会長賞【対象:アークヒルズ 仙石山森タワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2011年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第13回緑の都市賞 緑の地域づくり部門 奨励賞【対象:愛宕グリーンヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2011年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第10回屋上・壁面・特殊緑化技術コンクール 壁面・特殊緑化部門 都市緑化機構会長賞【対象:六本木ヒルズの人工地盤・制震装置などの緑化】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2010年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第9回文の京都市景観賞 景観創造賞【対象:後楽緑道(後楽緑道管理運営協議会)】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2010年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>生物多様性につながる企業のみどり100選【対象:六本木ヒルズ、アークヒルズ、愛宕グリーンヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2010年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第4回緑の東京募金 知事賞【対象:森ビル株式会社】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2009年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成21年度港区みどりの街づくり賞【対象:赤坂タワーレジデンス Top of the Hill】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2009年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第3回緑の東京募金 知事賞【対象:森ビル株式会社】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2008年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第2回緑の東京募金 知事賞【対象:森ビル株式会社】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2008年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第17回地球環境大賞 国土交通大臣賞【対象:主要物件の緑地】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2006年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>ENERGY GLOBE AWARD~National ENERGY GLOBE AWARD Japan~【対象:アークヒルズ屋上庭園】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2005年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第1回SEGES社会・環境貢献緑地評価システム 最高ランクStage 3【対象:アークヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2004年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成16年度港区みどりの街づくり賞【対象:六本木ヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2002年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第22回緑の都市賞 国土交通大臣賞【対象:アークヒルズ】</p></td></tr></tbody></table>
気候変動分野
<table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」グランプリ【対象:麻布台ヒルズの地域冷暖房の熱源に下水道管から回収した下水熱を利用する国内初の事例】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第1回脱炭素都市づくり大賞 国土交通大臣賞【対象:麻布台ヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第62回空気調和・衛生工学会賞 技術賞奨励賞【対象:虎ノ門ヒルズビジネスタワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第62回空気調和・衛生工学会賞 コミッショニング賞【対象:麻布台ヒルズ】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2023年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>令和5年度デマンドサイトマネジメント表彰 総合システム部門 最優秀賞「経済産業省資源エネルギー庁長官賞」【対象:虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーに電熱供給する虎ノ門一丁目地区地域冷暖房事業施設】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2022年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>東京都「夏のHTT推進期間」 優良取組企業受賞【対象:事業者・エネルギープラント・テナントの3者連携によるHTT推進】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2017年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第24回地球環境大賞 国土交通大臣賞【対象:「見える化を活用したテナントビルにおける空調デマンドレスポンス制御」の取り組み】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2017年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第55回空気調和・衛生工学会賞 技術賞 建築設備部門【対象:虎ノ門ヒルズ森タワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2015年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>省エネ大賞 省エネルギーセンター会長賞【対象:「テナントビルにおける空調デマンドレスポンス制御による省エネ」の取り組み】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2012年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成24年度省エネ・照明デザインアワード 優秀事例賞【対象:アークヒルズ 仙石山森タワー外壁照明とオフィス用ユニットLED照明】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2011年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成23年度省エネ・照明デザインアワード 優秀事例賞【対象:ヴィーナスフォート館内環境演出「空の照明」】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2010年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>平成21年度関東地区省エネ事例発表大会 優秀賞【対象:エネルギー部会による省エネルギー改善事例(アーク森ビル)】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2007年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第4回ヒートポンプ・蓄熱シンポジウム 蓄熱システム運転管理等の改善事例 努力賞【対象:森ビル株式会社(設備オーナー)】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2005年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第43回空気調和・衛生工学会賞 技術賞 建築設備部門【対象:六本木ヒルズ森タワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2004年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第18回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞2001年【対象:プルデンシャルタワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2001年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>第20回日本照明賞【対象:クォータースケルトン対応の新照明システム開発と実施・評価~フォレストシーリングシステム(愛宕グリーンヒルズMORIタワー)】</p></td></tr></tbody></table>
資源循環分野
<p></p><table><tbody><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2024年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>港区ごみ優良事業者表彰【対象:虎ノ門ヒルズビジネスタワー】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2013年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>港区ごみ優良事業者等表彰【対象:赤坂榎坂森ビル】</p></td></tr><tr><td colspan="1" rowspan="1"><p>2010年</p></td><td colspan="1" rowspan="1"><p>港区ごみ優良事業者等表彰【対象:虎ノ門37森ビル】</p></td></tr></tbody></table>