慶應義塾大学経済学部武山研究室(東京都港区三田、教授:武山政直)と、森ビル株式会社 アカデミーヒルズ事業部(東京都港区六本木、理事長:竹中平蔵 以下、アカデミーヒルズ)、ソフトバンクテレコム株式会社(東京都港区東新橋、代表取締役社長:孫 正義 以下、ソフトバンクテレコム)、株式会社エイビット(東京都八王子市、代表取締役:檜山竹生 以下、エイビット)は共同でエリア限定型ワンセグ配信サービス(以下、「エリア・ワンセグ」)を使った、新しい情報配信の実験を開始しましたのでお知らせします。

「エリア・ワンセグ」でメンバーズ・コミュニティの情報発信
今回の実験は、会員制ライブラリー「アカデミーヒルズ六本木ライブラリー(以下、ライブラリー)」内に「エリア・ワンセグ」を使った情報発信環境を構築し、小型ワンセグ送信機から利用者の携帯端末へ情報を配信するものです。
ライブラリーでは、会員が、興味や関心テーマごとにサークル(メンバーズ・コミュニティ)をつくり、書棚区画(下図)を使って活動の紹介パネルや推薦図書の展示などを行っています。今回の実験では、それぞれのメンバーズ・コミュニティがオリジナル動画像とデータ放送を作成。会員が、書棚に設置された小型ワンセグ送信機に自分のワンセグ携帯端末を近づけると、地上デジタルテレビを受信するのと同じ操作で動画像やデータ放送を視聴することができます。また、端末に内蔵してある録画機能を使えば施設外への情報の持ち出しも可能です。

コンテンツ配信者と会員の二次的な交流も促進
さらに、受信したデータ放送から簡単な操作を行うことで、関連サイトの閲覧や、指定アドレスへのメールの送信、電話の発信を行うことができます。これにより、コンテンツ配信者と会員間の二次的な交流の促進も可能になります。

今回は、会員制ライブラリーを舞台にすることで、共通の関心の元に限定された「場」を共有している会員同士が、「エリア・ワンセグ」を使った新しい情報配信サービスの利用によって、より深く親密な情報共有が可能になります。

090203_1_1.jpg

090203_1_2.jpg

「エリア・ワンセグ」実証実験概要
(1)実験場所:アカデミーヒルズ六本木ライブラリー(六本木ヒルズ森タワー49F)
(2)実験期間:2009年1月19日~2月14日
(3)ワンセグ送信機:微弱電波型小型ワンセグ送信機(5台)
(4)実験展示コンテンツ:六本木ライブラリー メンバーズ・コミュニティ活動紹介(9種)
  (英語で語ろう友の会/ブックナビクラブ/江戸から学ぶ会/麻布六本木学研究会/個人事業研究会/
   経営談話室「白いキャンバス」~あなたが明日、社長に抜擢されたら!~/PDCA・仕組み研究会/
   スポーツ観戦しよう!/♪Sharing Cafe♪)
(5)実験展示ワンセグ携帯端末:ソフトバンクモバイル端末(3台)
(6)実験主体:
  慶應義塾大学経済学部武山研究室
  森ビル株式会社 アカデミーヒルズ事業部
  ソフトバンクテレコム株式会社
  株式会社エイビット
※六本木ライブラリーは会員制ですが、無料見学会や平日のワンデイ利用チケットの申し込みをすれば一般の方も入場することが可能です。

090203_1_3.jpg