イベント
メッセージ
森ビルの仕事
社員紹介
採用情報

新卒採用TOP採用情報FAQ

採用について

応募資格について教えてください。
1. 2024年4月~2025年3月の間に4年制大学・大学院を卒業見込みの方
2. 職歴がない方
1、2の両方を満たす方が対象です。
夏採用応募資格は以下の通り
2025年4月入社 新卒採用選考に参加されていない方(Webテスト未受験の方)で以下1,2のいずれかの応募資格を満たしている方
1. 2024年4月〜2025年3月までに海外の4年制大学・大学院を卒業・修了見込みの方
2. 2024年4月〜2025年3月までに日本国内の4年制大学・大学院を卒業・修了見込みで、在学中に1年以上の海外留学経験がある方
どのような職種を募集していますか?
総合職、ビルマネジメント職の二つの職種を募集しています。本サイトは、総合職採用向けのサイトです。ビルマネジメント職を希望する方は、ビルマネジメント職の新卒採用ページを閲覧ください。総合職の詳しい業務内容は、募集要項をご覧ください。
採用の選考フローを教えてください。
選考フローは、01.WEBエントリー → 02.WEBエントリーシート提出・WEB試験 → 03.グループディスカッション → 04.面接(複数回) → 05.最終面接です。詳細に関しては、WEBエントリーをいただいた方に随時ご連絡します。
学部卒と大学院卒で選考に影響することはありますか?
採用に関して、学部卒と大学院卒の有利・不利は全くありません。筆記試験も含め、全ての皆さんに同じ選考を行っています。
出身大学は採用時に関係がありますか?
弊社の採用は、全大学、全学部・学科を対象としています。選考に関して、出身大学等は一切関係ありません。
宅地建物取引士等の資格を持っていることで、採用に有利になりますか?
不動産の専門業務を担当するにあたり、宅地建物取引士レベルの知識は必須ですが、入社後の研修で知識習得に励んでいただくので、採用上特に有利になることはありません。
一般職の採用は行いますか?
一般職の新規採用募集は、現在は行っていません。
採用予定人数は何人ですか?
30名程度を予定しています。過去の採用人数は、募集要項をご覧ください。
女性の総合職の採用実績を教えてください。
過去3年の女性総合職の採用実績は、2024年9名(予定)、2023年13名、2022年10名です。
海外からの留学生(外国籍)に応募資格はありますか?
応募資格はあります。選考に関しては、日本人学生と同じ選考内容・スケジュールで受験して頂きます。実際に外国籍の若手社員も活躍しております。
留学先で、大学には在籍していないのですが、夏採用へのエントリーは可能ですか?
海外の大学・大学院へ留学して勉強されていた方を対象とさせて頂いております。
海外の大学に留学されてない方のエントリーは受け付けておりませんのでご了承ください。
春採用にも参加をしたのですが、夏採用へのエントリーは可能ですか?
2025年4月入社 新卒春採用選考に参加されてない方(Webテスト未受験の方)を対象とさせていただいております。
春採用選考に参加された方のエントリーは受け付けておりませんのでご了承ください。
留学はしていないのですが、春採用にも参加していないので夏採用へのエントリーは可能ですか?
春採用に参加されていない方のうち、海外留学経験がある方を対象とさせて頂いております。
外国籍で、日本の大学に留学しているのですが、夏採用へのエントリーは可能ですか?
日本国外の大学に留学された経験のある方を募集しております。
外国籍の方で日本の大学へ留学されている方のエントリーは受け付けておりませんのでご了承ください。
留学経験が1年に満たなくても夏採用へのエントリーは可能ですか?
1年分に相当する単位を取得する留学であれば、エントリー可能とさせて頂いております。

入社後の配属・研修・異動について

配属はどのように決まるのですか?
昨年までの実績としては、数回の採用面接で、弊社に入って実現したいキャリアプランや希望する分野などを伺い、さらに入社後の研修を通して本人の適性等を考慮し、総合的に決定しています。
ジョブローテーションについて教えてください。
森ビルでは、毎年1回の自己申告制度をもとに、概ね入社10年目までに複数の部署を経験し、不動産の幅広い知識とスキル、素養を身に付けていただきます。その後は、各自の適性、キャリアプランをもとに人事異動を行います。
大学での専攻が、建築・都市工学ではないのですが、大丈夫でしょうか?
総合ディベロッパーのビジネス・フィールドは非常に幅広く、文系・理系ともあらゆる分野に挑戦でき、そのための研修制度およびOJT(on the job training)環境が整っています。
研修制度について教えてください。
新入社員研修制度にも掲載していますが、入社後1年間は業務に携りながら数多くの研修を受けて頂きます。マナー研修、宅建研修、簿記研修、ビル管理の現場を実際に経験するビル実習、不動産再開発の事例演習、座禅研修等を通じ、幅広い分野の知識を習得します。また、各種資格取得補助のほか、語学研修(英語・中国語)、MBAのe-learning等、多くのスキルアップの場を用意しています。

福利厚生について

社宅はありますか?
本社のある東京都港区を中心に、単身用社宅があります。なお、自宅遠方者など一定の入居条件があります。
住宅補助はありますか?
森ビルは社員自身が都心に居住し、職住近接のライフスタイルを体感することを推奨しています。そのため、六本木ヒルズから5km圏内に賃貸居住する社員は、カフェテリアプラン(森ビルライフサポートプログラム)の一環として、「都心居住補助」を受けることができます。さらに、森ビルは震災等の災害への対策にも注力しており、六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズ・アークヒルズ・麻布台ヒルズの4極 3.5km 圏内に居住する社員から、「防災要員」を募集しています。防災要員の役割として震災時の初動対応や地域の祭礼への参加が義務となりますが、上記都心居住補助に加え「防災要員手当」を受けることができ、家賃等に充当することができます。
ライフステージの変化におけるサポート制度はどのようなものがありますか
森ビルでは、育児・介護と仕事の両立をサポートする為、以下の制度を定めています。

■育児支援に関する制度
産前産後休暇(給与支給あり)、育児休業・育児支援制度等があります。育児休業は、最長で子どもが2歳に到達する前日まで取得可能です。また、男性の育児支援については、配偶者出産休暇、積立休暇を活用した有休での育児休業取得も可能です。

育児休業からの復職支援については、待機児童問題への対応策として1歳未満の子どもを認可外保育園に預けて早期復職する場合の保育園料補助制度があります。また、復職後の育児に関しても、子の看護休暇、短時間勤務および始業・終業時間の繰上げ・繰下げの適用(小学校3年生の年度末に達するまで適用が可能)、カフェテリアプラン(森ビルライフサポートプログラム)によるベビーシッター代、子供の習い事費用などのサポートも行っています。

また、不妊治療を支援する積立休暇活用、休職制度もあります。

こうした取り組みが評価され、厚生労働大臣による、子育て支援に取り組んだ企業を認定する「くるみん認定」および、女性活躍推進に関する取り組みの実施状況などが優良な企業を認定する「えるぼし認定」を受けることができました。
詳しくはこちらの「育児×キャリア座談会」でもご紹介しています。

くるみん認定
えるぼし認定

■介護支援に関する制度
介護についても介護休業、介護休暇(積立休暇を利用した場合有休)他、短時間勤務および始業、終業時間の繰り上げ、繰り下げの適用が可能です。介護休業については、法定の93日では対応しきれないケースを想定し、最長で1年間を3回まで分割して(93日と通算)取得することが出来ます。また、カフェテリアプランによる介護サービスや介護用品購入の補助など費用面でのサポートも行っています。

森ビルライフサポートプログラム(カフェテリアプラン)とは
森ビルライフサポートプログラムとは会社が従業員へポイントを付与し、決まったメニュー内で自由にポイントを利用できる選択型福利厚生制度です。健康増進、介護育児、家賃補助など、幅広いメニューで利用可能です。
社員間の交流を図るための仕組みはありますか?
森ビルグループ社員で構成する「森ビル親睦会」という互助会組織があり、会員相互の親睦を図っています。各種懇親会(部署毎の忘年会、歓送迎会等)に対する補助やサークル活動に対する補助、また全社交流イベントの開催やスポーツ団体観戦等、社員間の交流だけではなく家族との親睦を深める様々な活動を行っています。
社員の健康管理をフォローする仕組みはありますか?
保健室、マッサージ室、EAPカウンセリング等のフォロー体制があります。

■保健室
社内に保健室を設置し、健康診断やストレスチェックの実施とそのアフターフォロー、心身の健康に関する社員からの相談受付など社員の心身の健康維持・増進に取り組んでいます。昨今では、がんやその他の病気の治療をしながら就業継続を希望する社員に対して、社員本人と産業医や保健室スタッフ、人事部、所属部署が連携し「治療と仕事の両立」支援も行っています。

■EAPカウンセリング
外部機関のカウンセラーによるEAPカウンセリングサービスを導入しており、社員だけでなく家族からの相談にも対応しています。職場での出来事だけではなく、プライベートでの人間関係や育児、介護など、さまざまな相談に対応しています。

■マッサージ室
社員が運営するマッサージ室を社内に開設しています。社員は就業時間中に施術を受けることができ、デスクワークなどによる肩こり、腰痛の緩和やリフレッシュに活用されています。

こうした取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。


健康経営の詳細についてはこちらをご確認ください
リンク先:https://www.mori.co.jp/sustainability/social/health_safety.html
社内でのクラブ活動は行われていますか?
野球、テニス、バスケットボール、サッカー、スキー、将棋、釣り、フォレストサイクリング、フットサル、ランニング、ヨガの計11種類のクラブ活動があり、多くの社員がメンバーとして活動しています。

 PAGE TOP