ON AIR

「ヒルズが増えること」篇

60秒

by 早坂尚樹

※ご利用のブラウザでは再生することができません。

虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズなど次々と誕生する、新しいヒルズ。そんな“ヒルズが増えること”は、都市にどんな影響を与えているのか。一体どんないいことがあるのか。改めてその魅力を紐解いています。(ちなみに12haはテニスコート約460面分の広さだそうです)(コピーライター:早坂尚樹)

NA:ヒルズが増えること。
それは、緑が増えること。

これまで実際にのべ12haもの緑地を生み出しています。

ヒルズが増えること。
それは、安心が増えること。

もしもの時のために、36万食の備蓄と、帰宅困難者1.4万人を受けいれる準備があります。

ヒルズが増えること。
それは、賑わいが増えること。

開業から20年以上経った六本木ヒルズでは、年間4000万人もの人が訪れています。

ヒルズが増えること。
それが、世界中の人を東京に惹きつける磁力になるように。

ヒルズだからできることを、増やしていきます。

都市を創り、都市を育む。
森ビル。

クリエイティブ・ディレクター:澤本嘉光
コピーライター:早坂尚樹
クリエイティブ・プロデューサー:佐藤宙信
プロデューサー:森田一成、東竜太
ミキサー:犬丸正弘、山田涼也
NA:池渕厚子
音楽:東竜太
クラリネット演奏:山村園子

youtube